二輪体験、遅すぎません 、早すぎません
最近では、女性や中高年の方のバイククラブもたくさん誕生し、幅広い人気のあるバイク。
鷹ノ台ドライビングスクールでは、基本をしっかりマスター出来るので、
「危なくないかしら?」「小柄だけど大丈夫?」
女性の方は入校前に引き起こしなどの「事前審査」を受けていただきます。
お電話での予約をお願い致します。
大型二輪 教習料金表
大型自動二輪 (AT) | 普通二輪MT免許所持 | 86,500円 (税込95,150円) |
大型自動二輪 (MT) | 普通二輪MT免許所持 | 100,000円 (税込110,000円) |
入校資格
■満18歳になってから入校することができます。
■視力が片目で0.3以上、両眼で0.7以上であること。
(入校手続き時に当校で測定します。眼鏡、コンタクト使用の方測定時に申告してください。)
■色盲でないこと(当校で測定します。)
■日常的な会話、受け答え、意思疎通ができること。(外国人の方)
■視力が片目で0.3以上、両眼で0.7以上であること。
(入校手続き時に当校で測定します。眼鏡、コンタクト使用の方測定時に申告してください。)
■色盲でないこと(当校で測定します。)
■日常的な会話、受け答え、意思疎通ができること。(外国人の方)
大型二輪 最短時限数
教習車種 | 所持免許 | 1段階 | 2段階 | 学科 |
大型二輪 (MT) | なし・原付 | 16 | 20 | 26 |
大型・中型・普通 (二種含む) | 14 | 17 | 1 | |
普通二輪 (MT) | 5 | 7 | 1 | |
普通二輪 (AT) | 9 | 7 | - | |
小型二輪 (MT) | 9 | 11 | - | |
小型二輪 (AT) | 13 | 11 | - |
※大型二輪(AT)教習をご希望の方は、引き起こしなどの事前審査が必要な場合がございます。
教習所までお問合せ下さい。
教習所までお問合せ下さい。
大型二輪 入校から免許取得までの流れ
第1段階(所内コースで実施)
入校申し込み
適性検査|先行学科(1時限)
学科教習 第1段階
・9時限
・9時限
普通免許持ちの
場合は学科教習免除
場合は学科教習免除
技能教習 第1段階
・AT最短9時限
・MT最短16時限
・AT最短9時限
・MT最短16時限
第2段階(所内コースで実施)
学科教習 第2段階
・16時限
・16時限
普通免許持ちの
場合は1時限
場合は1時限
技能教習 第2段階
・最短20時限
・最短20時限
卒業検定前効果測定(学科模擬試験)
卒業検定(技能)
教習所卒業後
運転免許試験場での学科試験
運転免許交付
お支払い方法

支払方法は『現金1括支払い』『ローン支払い』『クレジットカード支払い』の4つをご用意しております。
①現金一括支払い
入校金の全額を手続時又は、入校式までにお支払頂きます。
②ローン支払い
詳しくは下記をご覧ください。
③クレジットカード支払い
●各種クレジットカードでのお支払は、『VISAカード』『マスターカード』『JCBカード』など。
分割でのお支払いは事前にカード会社に直接お確めください。
●各種デビットカードでのお支払は、『一括払い』のみの取扱いとなります。
運転免許ローンをご利用の方へ


