
-
2023年6月 学科時間割表6月の学科時間割表を掲載いたします。
-
高齢者講習について令和5年(2023年)4月1日以降、当校で実施される高齢者講習(認知機能検査・運転技能検査を含む)は『認定教育高齢者講習同等教育課程』とし…
-
2023年7月からの合宿予約のご案内5月1日(月)より、2023年7月1日から9月末日までの合宿教習のお申し込みを開始いたします。ホームページ「入校仮申し込み」からのお手続きの場合、…
-
各種講習・教習について大型特殊教習、各車種限定解除、ペーパードライバー講習、取得時講習の受付を4月1日より開始いたします。(大型自動二輪・普通自動二輪の取得時講…
-
普通車取得時講習について4月分普通車取得時講習は、4月1日(土)9時より電話での予約を開始いたします。先着順で予約をお取りいたします。日程①4月8日(土)、4月9日(日)…
-
営業時間のお知らせ2023年4月1日(土)より通常営業時間に変更になります。9:00~20:00(月~土)9:00~19:00(日・祝)キャンセル待ちの乗車…


-
料金が安いおすすめカーリース会社5選と選び方
最近注目されているカーリースですが、「会社がたくさんあってどれを選べばいいかわからない」という方もいらっしゃると思います。 ...
-
カーリースが辞めとけと言われる理由は?
手軽に車に乗れるカーリースですが、世間では「辞めとけ」という声が多いことをご存じですか。 この記事では、カーリースがなぜ「辞...
-
卒検でも卒業後も重要な歩行者保護の注意点
運転免許を取得するためには、運転技術だけでなく、道路交通法をしっかりと覚えておく必要があります。 自動車教習所の卒業検定では...
-
本免学科試験対策におすすめの問題集やアプリ、練習問題サイトまとめ
自動車教習所の卒業試験に無事合格したら、免許センターで本免学科試験を受験しなければいけません。 本免学科試験は、受験するのに...
-
自動車学校で働く場合の労働時間ってどのくらい?職種別に解説します
自動車学校の営業時間が朝早くから夜遅くまで長いことは、利用者にとってはメリットですが、働く側にとってはどうなのでしょうか。 ...
-
教習所求人ガイドの特徴、口コミ・評判は?
様々な求人サイトがありますが、今回ご紹介するのは『教習所求人ガイド』という自動車教習所に特化した求人サイトです。 どんな特徴...
鷹ノ台ドライビングスクール株式会社
〒262-0048 千葉県千葉市花見川区柏井4-2-1
TEL:047-483-2345 / FAX:047-486-0876
姉妹校の五井自動車教習所はコチラ
楽しく、早く、運転免許を取得!千葉で教習所をお探しなら鷹ノ台ドライビングスクールへ!
鷹ノ台ドライビングスクールは、昭和38年に千葉県下30番目の自動車教習所として八千代自動車教習所の名称で開校しました。 平成19年6月に「鷹ノ台ドライビングスクール」と教習所名称を変更しました。教習車は、AT・MT共にトヨタ・アクシオを導入しております。送迎バスも広範囲に運行しており、個別送迎も実施しております。個別送迎専用車両として、写真のクラウンハイブリッドカーのピンク(限定色)を導入。快適な送迎を実施しています。 あなたの運転免許取得を職員一同全力でサポートさせていただきます。運転免許は鷹ノ台でゲットしましょう!