小野尾 光平記事一覧 (5ページ目)

5/10ページ

異業種から教習指導員に転職はしやすい?実例を元に解説します。

  • 2022.07.29

学校を卒業して別の仕事に就いたものの、その後転職して教習指導員になった人も多くいます。 あまり知られていませんが、自動車教習所の教官の正式な名称は「教習指導員」で国家資格ですので、勉強して試験に合格しなければなることができない職業です。 この記事では、異業種から教習指導員への転職について取り上げて、実際に転職した方の事例を紹介しながら、その魅力や転職のしやすさなどについて解説します。 「教習指導員 […]

教習指導員を辞めたい!経験を活かして就ける転職先はある?

  • 2022.07.28

難しい「指定自動車教習所指導員試験」を合格し、教習指導員として責任感を持って働いている方の中にも、職場環境や人間関係、教習指導員としての将来性などへの不安から、「辞めたい」と思ってしまう方もいらっしゃると思います。 教習指導員の経験を活かして転職をしたいと思った場合、どのような転職先が良いのでしょうか。 本記事では、教習指導員が辞めたい主な理由や、転職を考えた時に考えるべき点、経験を活かして就ける […]

教習所の追加料金はだいたいどの程度かかるのか。払わずに済むために気をつけたいポイント

  • 2022.06.27

自動車免許取得にかかる費用は、普通自動車の相場で25万円~35万円程度。決して安いとは言えない金額が必要となってきます。 それだけでなく、事前に支払う入学金や教習費用とは別に「追加料金」がかかってくる可能性があることを知らない方も多いのではないでしょうか。 今回は、教習所の追加料金が具体的にどの程度かかる可能性があるか、内訳や金額について詳しくご紹介していきます。 また、追加料金を払わずに済むため […]

外国人が日本で運転免許を取得する方法!日本語が苦手な場合はどうする?

  • 2022.06.26

日本に在住、もしくは長期滞在することになった外国人の方の中には、移動手段として車を運転したいという方も多いでしょう。 その際、自身が所持している海外免許で運転してもいいのかどうか、また1から日本の運転免許を取得出来るのか、疑問に感じるかもしれません。 日本語が苦手なため、教習を受けることが出来ないのではないか…といったご不安もあるかと思います。 正しい知識がないまま運転してしまうと、日本の法律に触 […]

車の自賠責保険とは何かを簡単に解説します!

  • 2022.05.19

自動車保険の中でも基本と言われる『自賠責保険』。 しかし、実際のところどのようなものであるのか、パッと目にしただけではあまり分からない部分もあるかもしれません。 自動車を運転するうえで、自賠責保険がどういったものであるかを知っておくのはとても重要です。 今回は、車の自賠責保険とは何なのか、補償範囲や保険料はどの程度なのかについての基本的な知識を解説していきます。 安心して運転ライフを送るためにも、 […]

最近話題の教習所のオンライン学科。メリットとデメリットは?

  • 2022.05.19

2020年12月から、全国各地の自動車教習所で、『オンライン学科教習』が解禁となりました。 昨今のパンデミックを受け、大学などの学校機関を始めとして様々な方面で「3密」を避ける流れが起こり、警察庁がオンライン授業の教習を認めたことから始まっています。 従来は毎回教習所に通い学科教習の授業を何コマも受けることが一般的でした。 だからこそ、家にいながら自分のペースで学科の勉強ができるオンライン授業は、 […]

ペーパードライバーを克服する7つのステップ!無理なく安全に克服できる方法を自動車学校が解説

  • 2022.04.25

「せっかく教習所に通って免許を取ったのに、それ以降車を運転していない、でも運転できたらいいだろうな…」そんなペーパードライバーの方も多いのではないでしょうか。あるいは、ペーパードライバーだったけれど、どうしても運転する必要に迫られることもあるかもしれません。 今回は、そんなペーパードライバーの方向けに、ペーパードライバーを無理なく安全に克服するためのステップを、まとめて解説していきます。 ペーパー […]

車の維持費ってどのくらいかかるの?安く抑えるための重要ポイントも解説。

  • 2022.04.24

自動車を購入すると、購入時の初期費用だけでなく、安全に車に乗り続けるための「維持費」がかかります。 この維持費にはどのようなものがあり、また年間でどれくらいの金額になるのでしょうか。 この記事では、車の維持費の内訳や、維持費を安く抑えるためのポイントをお伝えしていきます。 車の年間維持費 車を所有すると、必ず維持費がかかります。 車の維持費には、大きく分けて「税金」「保険料」「メンテナンス費用」「 […]

取消処分者講習とは?制度や講習の流れ、料金を解説

  • 2022.03.01

運転免許の取消処分になってしまった時に受けなければならない取消処分者講習。 一般的に、免許を交付された後は、かなり重大な違反をしない限り、取消処分にはなりませんので、ご存知ない方が多いかもしれません。 ただ、いつ自分の身の上に降りかかってくるかもしれない問題ですから、事前に知っておく必要はあるでしょう。 本記事では、取消処分者講習について、その制度や講習の流れ、料金などについて解説していきます。 […]

ペーパードライバー講習は受ける意味ある?具体的な講習内容やメリットを解説

  • 2022.03.01

教習所を卒業して免許取得してからもう数年、一度も運転していない…というペーパードライバーの方でも、突然運転しなければならない時がくることがあります。 そんな時、ペーパードライバーを卒業するために、講習を受けるべきかどうか、迷いますよね。 ペーパードライバーを卒業するためには、次の3つの方法があります。 教習所でペーパードライバー講習を受ける 出張ペーパードライバー講習を受ける 家族や友人に運転を教 […]

1 5 10